
周りの女性から、男性として全く見てくれず、女性からまったくモテません。
気が付けば、年齢=彼女いない歴。
女性にモテる男になるには、女性とどんな会話をしたら良いでしょうか?
こんな悩みを抱えている30代〜40代の男性に向けた記事です。
- 相手の女性に、あなたを男として意識させる
- もしもトークをする
- 未来の話をする
この3つを意識して女性と恋愛話をすれば、女性にモテるようになります。
なぜ恋愛話をすれば、女性にモテるのか。
また、恋愛話をするにも、どんなことを聞いたら良いのか、どこまで話したら良いのか悩むところです。
そこで、モテる男性が使っている『恋愛話』を解説します。
『恋愛話』を通じて、単なる同僚や友達から男女の仲を深めることができますので、しっかり理解していきましょう。
なぜ、恋愛話をした方が良いのか?
女性からモテるためには、なぜ恋愛話が大切なのか。
女性と恋愛話をすることで、次の3つの効果が得られます。
- 男性として意識されやすい
- 共通点を見つかりやすい
- お互いの恋愛価値観を知ることができる
それでは、1つずつ解説していきます。
男性として意識されやすい

普段の会話の中で、恋愛話を織り交ぜることがポイントです。
恋愛話をすることで、女性はあなたが今までどんな恋愛をしてきたか想像を始め、あなたに対してこんな一面もあるんだと思うようになります。
すると今まで恋愛の対象外だったのが、次第にあなたを男性として意識するようになり、2人きりで会える機会を増やすことができます。
共通点を見つかりやすい

女性から、あなたを恋愛対象として見てもらうには、共通点があることが大切です。
例えば、趣味や好きな食べ物、休日の過ごし方など、ささいな共通点でも大丈夫です。
共通点があると、女性はあなたに親近感を感じるようになり、心の距離、物理的な距離感がグッと縮まり、あなたのことを恋愛対象として見るきっかけができます。
初対面の女性と当たり障りない話から共通点を探すことは難しいですが、誰もが経験のある過去の恋愛話をすると、会話が弾むきっかけとなり、女性との共通点を探しやすくなります。
お互いの恋愛価値観を知れる

恋愛話を通じて、自分の恋愛価値観を女性に知ってもらうと共に、相手の女性の恋愛価値観を知ることも大切です。
女性は気になる男性の恋愛価値観を大事にし、付き合う前に知りたいと思っています。
デートはインドア派・アウトドア派のどちらか、連絡は毎日取りたいかなど、ささいなことであっても、気になる男性のことを知りたいと思うのが女心です。
女性にモテる男は、この女心を利用して、女性との心の距離を縮めることが上手いのです。
恋愛話から、相手の持つ価値観や性格、好きなものが分かります。
女性にモテる男は、マメに恋愛話をして、自分の恋愛価値観も知ってもらいつつ、女性の情報を収集します。
「この女性は、自分のことを好きになってくれるか?」、「この女性が喜ぶポイントは何なのか?」、「この女性のここからアプローチできる!」など、女性との心の距離感を縮める会話の話題をリサーチし、恋愛対象として意識してもらえる努力をしています。
仕事の話だけだと、意識が真面目になり堅い空気感になりがち。
趣味の話も共通点があれば盛り上がりますが、趣味だけの仲間になることも。
仕事の話や趣味の話だけだと、女性から恋愛相手として意識してもらうには少し弱いところです。
恋愛話で、恋愛をガッツリ意識させて、『あなたに興味あります!』アピールをしつつ、会話を盛り上げていきましょう。
女性にモテる男が実践している恋愛話とは?

- 相手の女性に、あなたを男として意識させる
- もしもトーク
- 未来の話をする
この3つを意識して恋愛話をするだけで、単なる同僚や男友達から恋愛対象の男性へ変わることができるので、しっかり頭の中に入れて下さい。
恋愛話①:男を意識させる

意中の女性から恋愛対象として見てもらうには、女性の恋愛スイッチを入れることが大事です。
女性の恋愛スイッチを入れることで、あなたに対する女性の見る目も変わり、男として意識されやすくなります。
女性の恋愛スイッチを入れる方法として、恋愛話が一番効果的です。

上のグラフを見て分かるように、好きな女性との恋愛話で会話が盛り上がったり、好感を持ってもらえ、2人の距離感を縮めることができます。
定番の恋愛話は、好きな異性のタイプや嫌いな異性のタイプ、過去の恋愛体験や理想のデートプランなどです。
恋愛話をする時は、基本的に聞き役になりつつ、女性と気が合う部分で自分の意見を伝えて、共通点をアピールしましょう。
ところで、恋愛話の中には男として意識されなくなり、恋愛対象外になるNGトークもあります。
ここで、NGトークを把握しておきましょう。
NGトーク①:過度な下ネタ
女性は相手の男性が下品・変態と感じた時点で、恋愛対象として見ません。
女性に下品・変態と感じさせないためにも、直接的で分かりやすい下ネタを口にすることは避けましょう。
NGトーク②:元彼女の話
何かと元彼女と比べたり、元彼女の悪口を言うと、自分も同じように比べられたり、悪口を言われてしまうと言った悪いイメージがつきます。
いくら恋愛話とはいえ、元彼女の悪口だったり、「いまだに元彼女のことが忘れられない」などと言ったワードは避けましょう。
NGトーク③:マイナスな感情トーク
お互い文句やマイナスの感情が生まれるような発言や言い回しに気をつけましょう。
「なんで、そんなことしたの?」、「それは理解できないわ〜(笑)」、「どうせ、OOなんでしょ?(笑)」など。
自分の中では何気ない発言でも、女性は否定されたと思いますので、注意して下さい。
女性は、マイナスの感情が生まれるような発言に対して、敏感です。
自らの発言で女性から嫌われないためにも、女性に対する気遣いと顔色を意識しておくことが大切です。
恋愛話②:もしもトーク

お互い似た恋愛をしてきた場合、恋愛観で共感ができるところが多く、話も盛り上がりますが、過去の恋愛話にはリスクもあります。
過去に恋愛でツライ経験があった場合、女性はそれを思い出してダークな雰囲気になることもあります。
そこで、もしもトークをして過去の恋愛話を女性側からしてもらいましょう。
明るい雰囲気で、「もしこの場合だったらどうする?」と言った質問を相手の女性にします。
ここで大切なポイントは、女性が質問に答えやすい雰囲気を作ることです。
質問に答えやすい雰囲気を作り、女性から積極的にしゃべってくれたら、話をしっかり聞いてあげましょう。
もしもトークテーマ①:デート
-
初デートでプレゼントやサプライズな演出をするのは有り?
-
デートの場所が自分の苦手な場所だったら?
もしもトークテーマ ②:LINE・電話
- 毎日、LINEや電話するのは有り?
-
一緒にいる時に、スマホをいじるのは有り?
もしもトークテーマ ③:嫉妬・束縛
-
彼氏から「心配だから、会社の飲み会行かないでほしい」と言われるのは有り?
-
連絡が3日以上取れなかったら?
- 会社の飲み会で女の子がいて、朝帰りしてたら?
もしもトークテーマ ④:付き合い方
-
人前でイチャイチャされるのは有り?
-
同棲して、何も家事も手伝ってくれなかったら?
ここで注意すべき点があります。
女性の過去や今の恋愛話を聞く時は、女性の話を否定しないことです。
女性の恋愛話が自分と真逆な価値観や経験だったとしても、最後まで相手の話を聞いた上で「そうだったんだ!」とリアクションをしたり、「そういう考えも良いね」と相手の話を肯定してあげましょう。
また、女性がマイナスの感情を引き出さないよう、恋愛話をする時は笑って話せるようなトークテーマを選ぶことも大切です。
恋愛話③:未来の話をする

意中の女性から恋愛対象として見てもらうためには、明るく楽しい未来の話をしましょう。
例えば、理想なデートプランや行ってみたいデートスポットなど、明るく楽しい未来の話をすることで、意中の女性をデートに誘いやすくなり、ただの男友達や同僚から積極的にアプローチしてくれる男性へと女性からの印象を変えることができます。
女性は男性よりも、将来に対する想像力が豊かです。
会話の中でマイナスな想像力が働くと、将来に対する不安から、気持ちは非常に落ち込みます。
一方、プラスの想像力が働くと「明るく楽しい将来が早く来てほしい!」と言ったワクワク感やドキドキ感が生まれます。
明るく楽しい未来の話をしていくことで、女性から「この人とデートしてみたい」、「この人と一緒にいたい」と恋愛対象として見てもらいやすくなります。
未来の話①:理想のデート
意中の女性からデートで行きたい場所、デートでしたいことを聞くことで、相手の想像力が高まります。
すると、相手も「この人と恋愛したらどうなるか?」と考えるようになり、デートに誘いやすくなります。
未来の話②:理想の彼氏
いわゆる好きな男性のタイプですが、『彼氏』と言うワードを上手く織り交ぜることで、意中の女性から、あなたを自然と『男』として意識してもらうことがポイントです。
また、女性が質問に答えやすいよう、例えば3つぐらいの男性のタイプを挙げてみるなど、簡単な選択肢を与えてあげると、女性も理想の彼氏について話しやすくなるので、オススメです。
ここで、あなたが相手の理想の彼氏像に当てはまっていなくても、落ち込まないことです。
理想の彼氏は、あくまでも理想です。
未来の話③:理想の告白
「どんな風に男性から口説かれたい?」、「どういうシチュエーションで告白されたい?」など、理想の告白を聞くことで、あなたに親近感を持ってもらい、恋愛対象として見てもらえるきっかけができます。
また、女性の意見として参考になることも多いです。
具体的な未来の話について紹介しましたが、ここで注意したい点が2つあります。
注意点①:自分がした質問を相手の女性から返される時もあるので、自分も答えられるようにしておきましょう。
注意点②:未来の話とは、すなわち結婚を意識した恋愛を指すこともあります。
特に「2人の将来について〜」と言ったような相手の女性に重く受け止められる話は、結婚相談所など結婚を前提とした出会いの場だけにしておきましょう。
まとめ

恋愛話は世界共通と言ってもいいほど、女性との会話で盛り上がりやすい話題です。
恋愛話で話を盛り上げることで、女性の中の恋愛感情を刺激させ、恋愛対象の男性として意識させていくことがモテる男の会話への近道です。
特別な技術や知識がなくても、自分の経験や理想だけで恋愛話はできますので、さっそく意中の女性へ試してみて下さい。
ところで、恋愛話をさっそく試してみたいと思っても、自分の周りが男性や既婚者の女性ばかりで独身の女性との出会いが無くて困っている方がいると思います。
そんな方には、出会い系アプリを使って女性との出会いを探すことをおすすめします。
詳しくは、こちらの記事へ
『本気で彼女が欲しい独身男性必読!おすすめの出会い系アプリを紹介します』
今回紹介させていただいた内容を通じて、あなたの悩みが解決できることを願っています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント